初めての窓のリフォーム時の注意点

信頼できる業者を選ぼう

太陽光発電について知っておきたいこと

time 2021/02/24

太陽光発電について知っておきたいこと

太陽光発電を導入しようと考える場合には、最低限知っておかなければならないこともあります。その設備だけでも200万円前後かかるため、もし、よく調べずに購入して失敗するともはや目を覆うしかありません。安易に考えてはいけないのです。太陽光発電では、果たして元は取れるのかという話が大事になってきます。

普通、発電をする時は太陽が出ている時です。つまり、天候にも左右されるわけですが、それ以上に確実に夕方から朝日が出るまでは完全に営業時間外です。つまり、24時間働いているわけではなく、公務員などと同じように朝の8時ぐらいから夕方の5時ぐらいまでしか働いていないようなものです。昼間晴れている時には発電をしてその電気を使って稼働させつつ、蓄電機で電気を貯めておき、その電気を夜に回すことで、電気代を極力抑えることが可能になります。

ただ、蓄電機を購入しなければそもそもこの話自体が成立しません。そこで蓄電機を購入する必要がありますが、ある程度容量が大きいものであれば200万円以上しますので、その点も考慮して太陽光発電を設置して元が取れとれるかどうかを考えると、発電量を3000kwh/年間を元にすると設備費が200万円、補助金が50万円と仮定すれば17年目に元が取れるという計算になります。蓄電機を購入すれば購入費用がかかりますが、毎月の電気代の節約を心がければもう少し早く元を取ることも可能になります。当然、20年以上でその家に住むことが条件になります。

down

コメントする